はじめまして、白馬高校スキー部ノルディックセクションです!
私たちは人間力の向上をモットーに、日々練習に取り組んでいます。この度、来たるシーズンに向けて北海道遠征を予定しており、その活動資金を集めるために資金募集プロジェクトに挑戦することを決定しました。皆様のご支援を心よりお願い申し上げます!
私たちは部員総勢26人で活動しています。ノルディックセクションは、スペシャルジャンプ3人、クロスカントリー5人です。チームの雰囲気は、選手一人ひとりが自分の限界に挑戦しつつも、明るく助け合いながら活動しています。白馬高校スキー部は世界を舞台に活躍する多くの選手を輩出してきました。私たちはインターハイをはじめ多くの試合で最高のパフォーマンスが出せるようトレーニングに取り組んでいます。また、シーズンの開幕戦で良い成績を残すことでジュニア世界選手権出場に繋がるため、日々切磋琢磨して練習に取り組んでいます。
〈過去の主な戦績〉
2023年
令和5年度全国高等学校総合体育大会第73回全国高等学校スキー大会(インターハイ)
男子2名女子5名出場
第36回全国高等学校選抜スキー大会(ノルディック種目)
男子2名女子5名出場
各地で行われている大会(約16箇所25試合)に出場
ノルディックスキーは雪上での技術や持久力が求められる競技です。白馬では早い時期の雪上練習ができる環境が少なく、世界大会につながる開幕戦で良い結果を残すためには、整った練習環境が欠かせません。そこで、12月には北海道での遠征を行う予定です。
しかし、年々その費用が増加しており、昨年度は1人あたり約20万円の遠征費がかかりました。白馬村スキークラブからの援助もいただいていますが、本来宿泊が必要な大会でも費用の関係で日帰り参加を余儀なくされる場合もあり、生徒たちに身体的な負担がかかっています。
生徒たちの健康面を考慮した宿泊場所を確保したり、費用面の負担を軽減することで、練習に集中できる環境を整えたいと考えています。私たちの活動を支えていただけるよう、ご支援のほどよろしくお願いいたします!
以下の名目で使用します。
・遠征費生徒20万(1人あたり)
・集まった支援金は、その他以下の用途でも利用する場合があります
・ワックス用具等