チーム運営に必要な機能を集約!
アプリでチームがもっとつながる
こんな方におすすめ!
※これらの機能はアプリでのみ提供しています
人数制限なく
ご利用いただけます
参加も作成も制限なく
ご利用いただけます
1チーム5GBまで
ご利用いただけます
試合や練習などの予定をチーム全体で共有。日々のスケジュールをひとめで把握
予定に招待されたメンバーが出欠を回答できるので、その予定の参加者を簡単に把握できます。
「練習の予定は現役生だけ」「試合の情報は保護者にも公開」など、共有したい相手を選んで予定を公開できます。
試合の動画や思い出の写真を共有し、チームのコミュニケーションを活性化
ストレージの範囲内であれば、時間制限なく動画が投稿できるので、長時間の試合動画も共有できます。
動画や写真の公開範囲が設定できるので、プライバシーに配慮してチームで共有できます。
チーム運営に関わる連絡や情報共有はANYTEAMアプリで完結
グループ単位のみでメッセージが送信でき、個別メッセージは制限しているので安心してご利用いただけます。
動画や写真の投稿、リアクションなど、コミュニケーションに必要な機能を標準搭載。
現役生や指導者だけでなく、保護者やOB・OGを含めたチームに関わるメンバーの情報を一元管理
現役生、指導者、保護者、OB・OGの4タイプに分かれており、チームに関わる人々をまとめて管理できます。
指導者、キャプテン、保護者の代表など複数人に管理者権限を付与できるので、柔軟にチームを管理できます。
クラウドファンディングなどでANYTEAMユーザーに対して支援の呼びかけが可能
※支援をするには、ANYTEAMの会員登録(無料)が必要です
支援プロジェクトを立ち上げ、チームの特別な事情に応じて支援を呼びかけることができます。
OB・OBなどからの寄付をDX化することができ、年間を通じて安定的に支援を呼びかけることができます。
支援情報が一覧で表示され、チームに届いた支援金や支援者の情報を簡単に確認
だれから、いつ、どれぐらい支援があったかが一覧化され、月/年単位で確認することができます。
支援者情報はアプリでの確認以外にも、データをダウンロードして保管することが出来ます。