台風の影響で多くの弓が使えなくなりました…1日でも早く元の練習環境に戻したい!

台風の影響で多くの弓が使えなくなりました…1日でも早く元の練習環境に戻したい!

弓道部
現在の支援金額764,000
118%
支援人数
84
残り時間
終了しました

はじめまして、宮崎商業高等学校 弓道部です。

私たちは「克己弓道」をモットーに、日々練習に取り組んでいます。

しかし、8月に発生した台風10号の影響で、弓道場が一部破損し、多くの弓が使えなくなってしまいました。このため、1日でも早く全力で練習に打ち込める環境を取り戻すために、資金募集プロジェクトに挑戦することを決定しました。

皆様のご支援の程、よろしくお願いいたします。

私たちは部員総勢27人で活動しています。チームの雰囲気は 向上心を持ちつつ、和気あいあいとした雰囲気です。

我々は3つの活動指針を掲げて、日々活動しております。

・礼節を重んじる人材を育てる。

・文武両道を目指し、勉強もしっかり取り組ませ、高い学力を身に付ける。

・多方面から物事を考え、行動する経験を重ねることで、問題解決能力を育成する。

 

                〈過去の主な戦績〉

【2022年度】

 ・第68回 全九州高等学校弓道競技大会(福岡)    団体:優勝 

 ・第30回 九州高等学校弓道新人選手権大会(佐賀)  団体:3位

 ・第33回都城弓まつり全国弓道大会          団体:優勝

【2023年度】

 ・全国高等学校総合体育大会(インターハイ:札幌)  団体・個人:出場

 ・第31回 九州高等学校弓道新人選手権大会(島原) 団体:優勝/個人:2位

 ・第34回都城弓まつり全国弓道大会         団体:優勝

【2024年度】

 ・全国高等学校総合体育大会(インターハイ:島原)  個人:8位

                           団体:出場(予選1位通過)

                 〈部の紹介動画〉

 

 

【10月25日UMKテレビ宮崎 日テレNEWS NNN】https://news.ntv.co.jp/category/sports/um06bafdb086f34cdea3a124834a4bf3bf

【11月11日MRT宮崎放送 TBS NEWS DIG】       https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1546586?display=1

8月に発生した台風10号によって、弓道場の屋根や壁、入り口が破損し、道場内に長時間瓦礫や雨風が吹き込んだため、多くの弓が使用できなくなりました。

被災後、2週間もの間練習ができず、その後すぐの県新人大会では思うような成績が残せず悔しい思いをしました。現在も復旧工事の影響で思うような練習が行えない状況です。

弓道では、レベルに応じて弓の張力を調整することが重要ですが、弓の減少により、一人ひとりに適した弓での練習が難しくなっています。

10月26日からは九州新人選手権大会、11月には全国選抜大会予選、12月には1年生初めての公式試合(1年生大会)や全国選抜大会と大事な大会を控えており、その準備のためにも、充実した練習環境が必要です。

私たちは、1日でも早く元の練習環境を取り戻し、思い切り練習に打ち込むことができるよう、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。



以下の名目で使用します。

・弓の購入(約6万円×10本)

・その他の弓具(矢・矢筒)

※集まった支援金は、その他以下の用途でも利用する場合があります。

ANYTEAM RESPECT YOU, au

チームのDXを加速させよう
公式アプリを無料ダウンロード!

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
アプリダウンロード用QRコード

QRコードを読み取って
今すぐアプリをダウンロードしよう