全力の練習に、最高の環境を!11月の春高予選に向けて選手の身体づくりを応援したい!

全力の練習に、最高の環境を!11月の春高予選に向けて選手の身体づくりを応援したい!

下北沢成徳高等学校 バレーボール部
現在の支援金額171,000
18%
目標: 1,000,000円
支援人数
12
残り時間
残り97

ご挨拶

はじめまして、下北沢成徳 バレーボール部です!

下北沢成徳バレーボール部では、OG・保護者・関係者の皆さま、そして日頃より支えてくださるファンの皆さまに “もっと身近にチームを感じてほしい” という想いから、応援アプリ「ANYTEAM」を導入しました。

SNSだけでは届けきれない日々の練習風景や試合への想いをお届けし、皆さまと一緒に歩むチームでありたいと考えています。

今回のプロジェクトでは、11月に控える春高予選に向けて選手たちの“身体づくり”をサポートする資金を募ります。

部の紹介

私たちは決して広くはない体育館の中で 「日本一」 を目標に、

現在は21名(3年生8名・2年生7名・1年生6名)で、日々厳しい練習に励んでいます。

〈過去の主な戦績〉

春高 バレー優勝 5回

インターハイ優勝 5回

国民体育大会優勝 4回

プロジェクト立ち上げの背景

11月に開催される春高の予選で勝ち残るためには、選手一人ひとりの「丈夫な身体づくり」と、遠征を通じての豊富な実戦経験が不可欠です。

しかし、昨今の物価高騰の影響もあり、試合に向けて必要な準備やサポートにかかる費用は年々増加しています。

中でも、以下のような項目は特に大きな負担となっており、今後の活動継続において大きな課題となっています。

【栄養管理のための食費】

21名分

校内合宿では、保護者が栄養バランスを考えた食事を提供。

試合時には、消化に良い食事やフルーツを使用した疲労回復ドリンクなどを用意しています。

【質の高いトレーニングや、選手の身体のケアにかかる費用】

21名分

サプリメントやプロテインを取り入れながら、プロのトレーナーの指導のもとでトレーニングに取り組んでいます。

試合や練習前に行うテーピング処置にかかる消耗品費(テーピングテープなど)

トレーナーが選手一人ひとりの身体の状態に合わせてテーピングを巻くことで、ケガの予防やパフォーマンス維持につながりますが、テーピングは頻繁に使うため消耗が激しく、継的な補充が必要です。

【遠征時の宿泊費や交通費】

21名分 

本校にはマイクロバスが無いため、大きな大会になると保護者の車で選手の送迎を行っています。荷物を乗せるための車も必要です。

マイクロバスをリースすることで、少しでも費用を抑えることができ、選手たちを一台で安全かつ効率的に移動させることが可能になります。

支援金の使い道

1.遠征・合宿時の交通費/宿泊費補助

2.栄養サポート費(合宿食材・試合用サプリ等)

3.トレーニング・ケア用品(テーピング・プロテイン等)

※目標を超えたご支援は、来季以降のチーム運営費に充当します。

ご支援のお願い

下北沢成徳バレー部は 「春高での頂点」 を目指し、選手もスタッフも一丸となって挑戦を続けています。

未来ある選手たちの「身体づくり」と「最高の舞台への挑戦」を後押ししてください。

ANYTEAMアプリやSNSでのシェア、周囲への口コミも大きな力になります。温かいご支援を心よりお待ちしております。

返礼品の紹介

今回リターン品として、試合会場でご使用いただける応援グッズもご用意しております。

プロジェクトを応援してくださる皆さまへ、新たにオリジナルTシャツをご用意しました!

5,000円以上ご支援:成徳オリジナル缶バッジ

10,000円以上ご支援:成徳応援マフラータオル

15,000円以上ご支援:成徳Tシャツ(L又は4L)

20,000円以上ご支援:缶バッジ+応援マフラータオル+Tシャツ(L又は4L)

50,000円以上ご支援:成徳応援着+缶バッジ+応援マフラータオル+Tシャツ(L又は4L)

■ 特徴

ここでしか手に入らない限定デザイン

・男女兼用で着られるユニセックス仕様

・L又は4Lのサイズ展開あり(※ご希望のサイズをお選びください)

最後に

皆様からのご支援は、選手たちの未来を切り開く大きな力となります。

下北沢成徳バレーボール部が、これからも成長し続けられるよう、温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

支援にはログインが必要です

ANYTEAMへの登録がまだの方はこちら

ANYTEAM RESPECT YOU, au

チームのDXを加速させよう
公式アプリを無料ダウンロード!

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
アプリダウンロード用QRコード

QRコードを読み取って
今すぐアプリをダウンロードしよう