【自己紹介】
はじめまして!熱海高校陸上競技部です!🏃
私たちは新3年生1人、新2年生1人の計2人で活動しています!
部員は多くはありませんが、東海大会、全国インターハイを目指して練習しています🔥
昨年は県新人戦で部長の橋場さんが女子ハンマー投で3位に入賞し、東海大会に出場しました✨
少数精鋭のメンバーで実力を高め合っています💪
【支援を募集する理由】
私たちが支援を募集する理由は、競技練習用の機材不足とチームジャージを作るため、合宿費用を用意するためです。
トレーニング用の備品も古いものが多く、一部破損しながらも道具を使用しています。毎日のウォーミングアップやトレーニングで使用するメディシンボールやウエイトトレーニング用のプレートなども高価で新調できず、満足な環境で練習が行えていない現状があります。
また、競技力の向上を狙い、合同合宿などへの参加も希望していますが、実現できていません。加えて、熱海高校陸上競技部にはチームジャージがありません。静岡県内の陸上競技部でチームジャージを持っていないのは熱海高校だけです。
他の部活のようにお揃いのチームジャージで活動したいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
チームの結束を強め、新人戦以上の結果を出すために!熱海高校陸上競技部への支援をぜひお待ちしています!❤️🔥
【支援の使い道】
毎日の活動に必要な機材購入費、チームジャージ作成費、合宿費用として使用します!
ー費用の内訳ー
・ハンマー投げ用ハンマー 7万円
・練習用メディシンボール 5千~1万円
・チームジャージ制作費 4万円
・合宿費用 4万円
※集まった支援金は、急遽機材の不備などにより部内の別の用途で利用する場合があります
【最後に】
顧問コメント
「現在活動している選手2名は全国、東海を目指し、毎日、精力的に練習に励んでいます。しかし、道具や練習の機会を満足に用意できず、苦しい状況です。また、2名の他に経済的な不安を理由に入部を断念した生徒も過去にはいました。1人でも多くの生徒に成長のチャンスを用意してあげられるように、御支援いただきたいと考えています。よろしくお願いします。」